12年4月 diary

最新の日記  前の月  次の月  日記INDEX  はじめての方へ  HOME

4月20日(金) 

新左翼によって「創られた」「日本の心」神話: hamachanブログより

わたくしの観点から見て、本書(引用註「創られた「日本の心」神話」)が明らかにしたなかなか衝撃的な「隠された事実」とは、演歌を「日本の心」に仕立て上げた下手人が、実は60年代に噴出してきた泥臭系の新左翼だったということでしょうか。p290からそのあたりを要約したパラグラフを。

いいかえれば、やくざやチンピラやホステスや流しの芸人こそが「真正な下層プロレタリアート」であり、それゆえに見せかけの西洋化=近代化である経済成長に毒されない「真正な日本人」なのだ、という、明確に反体制的・反市民社会的な思想を背景にして初めて、「演歌は日本人の心」といった物言いが可能となった、ということです。

ああ、これは納得。

淡谷のり子先生が言っていたことには、若いころは演歌なんてなかったらしい。だからこれは作られた伝統らしいとは思っていた。しかしまさかこのfabricationに左翼がかかわっているとは思わなかった。

ちょうど最近読んだ「ひとびとの跫音」にタカジという奇妙な革命家の男が出てくる。共産党の幹部をしたことまである人なのだけど、この人が可笑しいくらい「紅白歌合戦」に真剣なのだ。3日まえから予定を空けておくくらい。どうもそこに民衆の心をつかむ秘密があると考えているらしかった。 ちょうどその記述と符合する。(この人が広めたようには見えないけど、そう言う発想が左翼に普通だったのだろう。)

あと「演歌」という奇妙な名前だけど、これは明治期に、大衆相手の演説を歌に乗せてやったことが起原らしい。このあたりにも符合する。

4月19日(木) 

自分の情けなさにたまらなくなった時によく心の中で「わたしに生きる価値はない」と声をかけていた。どうしても自分を叱りたかったのだ。

けど、こういう呪っぽい言葉は長期的に精神にダメージを与えるからいけないとも思う。

で、これからは某所で見た「しっかりしろ。お前は今の自分で満足か?」を使う事にする。これだとちょっとだけ力が湧く気がする。

4月13日(金) 

記憶では、吉原に染井吉野はあった。江戸の人も好んだといえばそうかもしれない。が、吉原のそれは、植えたというより、毎年時季に移植した。現代の、クリスマスの電飾のようなものだった。

http://twitter.com/finalvent/status/190242211227648000

ああ、なるほど。それなら分かる。

ソメイヨシノは花の季節はいいけどそれ以外の季節はあんまりいい物ではない。毛虫がつきやすいし、すぐにでかくなり過ぎて木の下は暗くなるし。他の草を枯らす能力が高いので、上野公園を見れば分かるけど、芝生は全滅、地面から一メートルくらいは泥まみれになるし。他の桜と違い肌は汚く、腐って茸が皮膚病みたいに生えてくるし。

粋な遊びをする場所にはどうも似合わない。けど、毎年時期だけ(若木を?)移植するなら分かる。それってお祭りのピンク色の造花と同じセンスだな。

たしかにそれってデートスポットに毎年モミの木を持ってくる現代人とあんまり変わらないとも言える。


最新の日記  前の月  次の月  日記INDEX  HOME

T. Mogami
e-mailはmogami@brain.riken.jpまで